2021年4月23日(金)のNHKのあさイチのプレミアムトークに、
スタイリストの西ゆり子さんが登場します!
普段、ファッションに疎い私なので今後のために、勉強をしたいと思います。
200本以上のドラマや映画の衣装を手掛けてきたスタイリスト西ゆり子さんについてまとめてみました。
この記事の目次(contents)
西ゆり子(スタイリスト)とは?
 
引用:https://profile.ameba.jp/ameba/yurikosha
西ゆり子が女優から指名されるわけ
(あさイチの放送後にアップします)
西ゆり子着こなしの3つのポイント
ポイント1「清」
・洋服はきちんと着る
・清潔であること
・ボタンが取れたままにしない、服にはアイロンをかける、連日同じ服を着ない。
ポイント2「楽」
・仕事をしているからと言って楽しくないのはダメ
・一日何時間も過ごす時間なのだから、自分が楽しい服を着る
・色々と制約もある場合には、ひとつだけ自分が気分が上がるようなものを身に付ける
・お気に入りのアクセサリーをつけたり、好きな色を選んだりして気持ちを上げる工夫をする
ポイント3「艶」
・女性であるということを忘れない
・コンサバが基本でありながら、女性らしさをどこかに出す
・自分のきれいなところ(自信のあるところ)は見せ、きれいでないところは隠す
NHK「セカンドバージン」るいのファッション解説!
「セカンドバージン」の主人公・中村るい(鈴木京香)のファッションが注目されていましたね。
 
なんと、NHKのホームページにファッション特集が組まれていました!
スタイリストを担当した西ゆり子さんの解説です!
貴女も「るい」になれる!? ファッション特集Vol.1
るいスタイル実践編 スタイリストの解説付!ファッション特集Vol.2
るいスタイル実践編Part2 ファッション特集Vol.3
NHKの公式ホームページにたっぷりと解説がありましたので、URLを載せておきますね!
こちらから↓
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/122050/
西ゆり子のスタイルレッスンが受けたい!
なんと、西ゆり子さんのスタイルレッスンが受けらるサービスがあります。
理論と実践で「着る力」を身に付けるというコンセプトのもと、スタイリングレッスンを受けられます。
 
CoCo Styling Lessonがホームページで紹介されています(以下参照)。
「スタイリングを変えると、なりたい自分になれる」そうです!
私自身、スタイリングを考えているかと言われれば、考えていないのでとても気になります。
CoCo Styling Lessonがホームページはこちら。
https://coco-styling.com/
書籍情報「ドラマスタイリストという仕事」
2021年3月に発売された、西ゆり子さんの書籍、
ドラマスタイリストという仕事 ファッションで役柄をつくるプロフェッショナル
(光文社)
(もちろん、紙書籍も電子書籍も選べます。)
まとめ
・西ゆり子の着こなしの3つのポイントは「清」「楽」「艶」
・CoCo Styling Lessonでスタイリングレッスンが受けられ、理論と実践を通してスタイリングを身に付けられます。
・書籍「ドラマスタイリストという仕事」でスタイリングに対する思いを知ることが出来ます。
今後も活躍をしてほしいですね!
 
								![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1f53caf1.e0c2adee.1f53caf2.4637418c/?me_id=1213310&item_id=20303407&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F2341%2F9784334952341.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					